サンタさん

クリスマス関連の出来事です。

私の娘は当然ながら毎年クリスマスを楽しみにしています。

クリスマス前の休みの日に娘とドライブをしました。

運転しながら娘にクリスマスプレゼントは何が欲しいか聞いてみました。

「今年はサンタさんに何お願いする?」

「Switchの大乱闘スマッシュブラザーズのソフトが欲しい!」

娘はSwitchにハマっています。

値段を調べると7200円です、小学4年生のプレゼントにしては高いと思われます。

「大丈夫かな?ちょっと高いからサンタさん買ってくれるかな?」

「中古でもいいよ、でもラッピングはしてよ。ラッピングしてないと怒るからな」

あれ?この言い方は?もしかして?

私は気を取り直し娘に質問しました。

「サンタさんに怒るん?流石にサンタさんは呼び出し出来んよ」

「サンタさんによく会うんやろ?私もそこに行って怒るわ」

そういえば私は以前娘にサンタさんはたくさんいて、ほとんどが20代のバイトの兄ちゃんがやっていると伝えたことがありました。

居酒屋でよく一緒に飲んで仕事の愚痴をよく言ってくる設定にしています。

私はほっと胸をなでおろし質問を変えました。

「今年もサンタさんに手紙書くの?」

可愛い事に娘はサンタさんに毎年お手紙を書いて窓際に置いています。

「うん、サンタさんスマッシュブラザーズほしいですって書くよ。後『サンタさんは犬派ですか?猫派ですか?』って書く」

またいきなりとんでもない質問をサンタさんにぶつけてきました。

「サンタさんはどっち派なんやろうね」

私が聞くとにやっと不敵な笑みを娘は浮かべ答えました。

「多分サンタさんはこう返してくるよ。『いいえ、私はトナカイ派です』」

どうやら娘は両親だけでなくサンタさんにまでボケを求めるようになってしまったようです。

プレッシャーを感じたサンタさんがプレゼントを置いていかず帰ってしまわないか心配です。

サンタさんは猫派でした!

「サンタさん」への3件のフィードバック

  1. Can I just say what a comfort to find somebody who truly understands what theyre talking about on the net. You certainly understand how to bring a problem to light and make it important. A lot more people really need to look at this and understand this side of the story. I cant believe youre not more popular because you definitely possess the gift.

  2. Wow, this paragraph is pleasant, my younger sister is analyzing these things, thus I am going to tell her. Reed Tomko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です