娘と一緒にお風呂に入る時は私がいつも娘の頭を洗っています。
その日も娘の頭を洗うために私が先に浴槽から出て自分の頭を洗いました。
頭にシャンプーをつけシャワーで泡を流そうとした時、少し仕事の疲れが出てきたためしばらくシャワーから流れるお湯を見つめていました。
「パパ、流れるお湯を見て何を思ってるん?」
1分程何もせずにお湯を見続けていたため娘が心配して声をかけてきました。
「お湯って人生みたいやなって思ってた」
その言葉を聞いて娘は呟きました。
「さすがイケメン」
教育の成果でしょうか、娘は男のカッコよさというのをよく分かっています。
私は泡をシャワーで流し娘が浴槽から出てきました。
「頭洗うのちょっと待って、先に洗顔するから」
先日娘にねだられ泡で出てくるタイプの洗顔フォームを購入しました、どうやら毎日使っているようです。
ポンプを2回ほど押し泡を手にのせ綺麗にゴシゴシと洗顔を始めました。
娘ももう小学4年生になるので色気づいてきたようです、私も同じ年ごろから見た目を気にするようになっていたので微笑ましく思っていました。
私が感慨にふけっていると顔全体に泡をつけた娘はお湯を一杯にためていた風呂桶を両手で持ちました。
顔を正面に上げたまま同じ高さまで桶を持ち上げ自分の顔に叩きつけるような勢いでお湯を浴びせました。
バシャーンとお風呂の中に激しい音が響き壁や床に泡が激しく飛び散りました。
一度では満足できなかったらしく再び浴槽からお湯をすくい、風呂桶にお湯を一杯にいれ先ほどと同じようにお湯を自分の顔に叩きつけました。
何が起こったかわからずしばらく呆然と娘を見つめていると何事もなかったかのように「パパ、頭洗って」と声を掛けてきました。
「まてまて、今のは何?」
「今のって?」
どうやら私を笑わせるためにした訳ではなさそうです。
「いや、何でもない」
私は取り合えず先ほどの事は触れず娘の頭を洗いました。
泡をつけ1分程洗いお湯で流そうとしたところ、ふと娘はシャンプーの泡をどうやって洗い流すかが気になりました。
私は被害が及ばない様に浴槽に入りお湯が入った桶を娘に手渡しました。
「頭は自分で流してね」
娘はわかったと返事し、桶を持った両手を頭上に高く掲げ桶をひっくり返しました。
バシャーン、お風呂の中に泡とお湯が飛び散ります。
まるで戦場に向かう前の武士のようなお湯の浴び方です。
娘は3回同じ作業を繰り返し私が驚きで目を見開いている間に「先に出るね」と言ってお風呂から出ていきました。
遅く家に帰った時にいつもお風呂場が汚れている原因をやっと突き止める事ができました。
娘のクセが強いお湯の浴び方はしばらくこのままにしておこうと思います。
Well I truly enjoyed studying it. This article procured by you is very constructive for proper planning. Aaron Vanhamersveld
I have been examinating out a few of your articles and i can state pretty good stuff. I will definitely bookmark your blog. Bob Emberlin
Good day very nice blog!! Man .. Excellent .. Wonderful .. Ralph Garret