ドライブ中にて

娘と妻とドライブ中の出来事です。どこに行くでもなく、あてもなくドライブをしていました。ひとしきり私の大爆笑トークで2人を笑わせた後、特に話題もなくなったので私が何気なく小声でつぶやきました。

「かっこよくてごめんなさい。」

娘と妻がその言葉に素早く反応しました。

妻のその言葉に対するコメントは「勘違いしてゴメンやろ」

娘のコメントは「お母さん違うよ、運転下手でゴメンやろ」

妻と娘に愛されていると思えた1日でした。

 

人口減少について

私は最近の日本の人口減少に多大なる興味を持っています。今後日本が更なる発展をしていくうえでこれは大きな問題です。私は政治家でもありませんが、何か対策を考えなければいけません。3日3晩考えて1つの結論が出ました。これは妻に発表しなければいけません。

「俺は日本を変えたい、人口減の日本の未来を変えたいんよ。これからの日本は一夫多妻制でいこう。」

妻は言いました。「収入ないと養えないやん。」それはその通りです。「こうしよう年収500万以上は2人、1000万以上は3人にしよう。」妻が顔をしかめていいました。

「あんた薬やっとん。」

いいえ私は薬はやっていません。日本を変えるためにここで負けてはいけません。妻も議論の輪に加わってもらい、話し合いました。妻は年収800万ないと2人は持てないとの意見でしたが、私の粘り強い説得で年収600万以上で2人に条件を落ち着ける事ができました。

明日からダブルワークしようかな・・・。

 

お世辞

別の日に子供と一緒にお風呂に入った日の出来事です。娘が「私は学校で何番目に可愛い?」と唐突に聞いてきました。マンモス小学校なので全校で約1200人ほどいます。女子はその中の半分として600人位。親目線でみても娘は普通より少し可愛い位。

「200番くらいかなー。」

それを聞いて娘は怒りました。

「お世辞を言わんか、お世辞言わんと物売れんよ。」

8歳にして(最近誕生日を迎えて8歳になりました)お世辞を要求してきました。

「どういう風にしたらいいん」と聞いた所娘は答えました。

「まず家にいって子供のおもちゃがあったら子供がおるんよ。それから勉強の事を話して親を不安にさせて、子供を引き付けて、デラックス学習セットを置いて、おまけで釣って、後はな・・・・」

「ハンコを押すのを待つだけなんよ!。」

ハンコを押すのを待つだけ・・・。

お世辞を言う話から教材を売る話に変わっていました。

 

シャンプーで何故?

娘と一緒にお風呂に入った時の出来事です。仕事で早く帰った日は娘と一緒にお風呂に入ります。その日は仕事が早く終わり娘と一緒にお風呂に入りました。娘に使うシャンプーはポンプを押すと泡で出るシャンプーを使っています。普段いつも5回ポンプを押してシャンプーをします。その日は泡の出が悪く6回ポンプを押しました。そうするといきなり娘が泣きだしました。

「パパ謝って」。

意味がわかりません。「なんで謝らんといけんの」。「いいから謝って」、「なんで謝らんといけんの」。お風呂から出てもその繰り返しです。「なんで謝らんといけんの」「うまく言えないけど謝って」。娘の教育のためにもここで簡単に謝ってはいけません。ずっとそのやりとりの繰り返しです。そのやり取りを何度か繰り返し、いい加減に腹が立ってきました。少し怒りの口調で「なんで謝らんといけんの」と言った所、娘がいいました。

「だってパパ浮気してるし。」

なぜかわかりませんが怒りが収まってしまいました。今日は世界中の人の悪事を許してあげようと思った出来事でした。

妻に理解されない

私の口癖は「かっこよくなりたい」または「もてたい」です。38歳にもなり、結婚もし子供もいますがいまだにモテたくてたまりません。高校生の時よりその気持ちは強い位です。ある日会社の女の子(37歳)に「かっこよくなりたい」と何気につぶやいたところ、その子が「それ以上かっこよくなってどうするんですか?」と言われました。

その日は嬉しくてニヤニヤが止まりませんでした。

もちろん家に帰ってから妻に報告です。

「あのな、会社で女の子にかっこよくなりたいって言ったら、それ以上かっこよくなってどうするんですか?って言われたんよ。」

妻がその話を聞き冷めた言葉で言いました。

「馬鹿にされとるんよ。」

これは聞き捨てなりません。私は言い返しました。

「違うんよ、俺は自分を高めたいんよ、だからかっこよくなりたいが口癖なんよ。わかる?」

そう聞き返したところ、妻から

「会社で笑われとるのは、わかるけど・・・・」

崇高な考えって妻にはなかなか理解してもらえないようです

雨の日の不思議な出来事

ゴールデンウイークに妻と子供と3人で朝9時ごろにドライブに出かけました。その日は生憎の雨。少し妻のテンションも下がっていました。

飲み物を買うために子供を車の中に残しコンビニに行きました。雨が降っており車からコンビニまで少し離れていたので妻が傘を差し、私もその傘の中に一緒に入りました。

コンビニで飲み物を買い、私は煙草を吸うため妻を先に車にかえしました。妻が車に戻る前に雨で下がったテンションを戻してほしいと思い私は満面の笑みを作り妻に言いました。

「雨の日っていいね、君と近くにいれるから。」

妻はよっぽど感動したのか何もその事には答えず車の中に戻りました。私が煙草を吸って車に戻ると子供が(小学2年生女の子)ニヤニヤしながら言いました。

「気持ち悪い」

一体私が車に戻るまでの間に何があったのでしょうか?いまだに不思議でなりません。

不良にからまれた私

酒好きな私。仕事帰りに缶チューハイをいつも買って帰ります。夏のあつい日その日は500mlを一本購入しましたが物足りなくなり20時頃近く自動販売機に酒を購入しに行きました。歩いて5分ほどの場所に自動販売機があります。その時期は夏休みのため自動販売機の近くに男子高校生が5人ほどたまっていました。その時間にたまっている高校生ですから少し不良っぽい子供たちでした。お酒を購入するために自販機に近づいた時に、その子供たちから「これ落としましたよ。」と声を掛けられました。間違いなく私は何も落としていないため無視していた所再度「落としましたよ。」と声が聞こえてきます。子ども達の方に顔を向けた所、その中の一人が半笑いで「何も言うてねーよ」と大きな声で言い放ちました。これは許せません、大人を馬鹿にしています。教育の必要があります。

教育のために私は意を決していいました。

「そうですか・・。」

これが大人の対応というのを見せつけてやりました。知らない人には敬語を使わないといけない事を教えてやりました。そして酒を買い急ぎ家に帰りました。

もちろん「そうですか・・・。」の言葉の裏には

「私は無抵抗主義です。」「私はガンジーです。」という意味が含まれています、幼い不良の高校生にその意味が伝わったのならば幸いです。

すし屋にて

休みの日に娘(7歳)と二人ですし屋に行きました。娘はかっぱ巻きとウニしか食べません。まだガキですね。二人で15皿ほど食べておなか一杯になりお店を出る前にトイレに行きたくなりました。娘に「トイレ行ってきていい?」と確認した所「ダメ!!」と強い口調で言われました。「じゃあ、どうしたらいいんよ。」と聞いたところ娘が隣の席に聞こえる位の大きな声で

「ち〇こつまんで我慢しとけ」と言い放ちました。

娘の成長が垣間見えた一日でした。

 

嫁とピロートーク

仕事が早く終わる日は私が子供と一緒にお風呂に入り、そのまま子供を寝かしつけます。子どもを寝かしつけてYouTubeを見ていた時、嫁が寝床にやってきました。(子供を寝かしつけていたら妻が寝床に来る前に寝てしまう事が多いです。)

「たまにはピロートークしちゃろうか?」それを聞いて嫁が一言

「一言も話さんで。」

「まてまて俺の話を聞けるなんで幸せもんよ。」嫁が間髪入れず

「あんたがな」

200901311012000

カラオケにて

カラオケが苦手な私(38歳男性)。苦手を克服したくて自宅近くのカラオケ屋で月に1~2回一人カラオケに行きます。1時間ほどいて10曲くらい歌います。毎回カラオケの採点機能を使うのですが、どの曲を歌っても軒並み点数は平均点からマイナス10点程。その中でも一番自信のある、やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」を歌った時に点数は平均点からマイナス10点程だったのですがコメント欄に「ムードは満点!」と書いてありました。(その後には「後は音程を合わせましょう」と書いてありましたが)

あまりにも嬉しくて家に帰ってから妻に報告しました。「あのな、めっちゃ好きやねんを歌ったらムードは満点ってコメントがでたんよ!!」

妻は冷たい目で言い放ちました。

お前はアホか。金を払ってきてるお客さんが嫌な気持ちになるコメントをだすわけないやろうが。しかもそのコメントは不細工な女に肌がきれいやねって言っているのと一緒よ!」

妻が不細工な事もあり、かなり説得力のある一言でした。