不良にからまれた私

酒好きな私。仕事帰りに缶チューハイをいつも買って帰ります。夏のあつい日その日は500mlを一本購入しましたが物足りなくなり20時頃近く自動販売機に酒を購入しに行きました。歩いて5分ほどの場所に自動販売機があります。その時期は夏休みのため自動販売機の近くに男子高校生が5人ほどたまっていました。その時間にたまっている高校生ですから少し不良っぽい子供たちでした。お酒を購入するために自販機に近づいた時に、その子供たちから「これ落としましたよ。」と声を掛けられました。間違いなく私は何も落としていないため無視していた所再度「落としましたよ。」と声が聞こえてきます。子ども達の方に顔を向けた所、その中の一人が半笑いで「何も言うてねーよ」と大きな声で言い放ちました。これは許せません、大人を馬鹿にしています。教育の必要があります。

教育のために私は意を決していいました。

「そうですか・・。」

これが大人の対応というのを見せつけてやりました。知らない人には敬語を使わないといけない事を教えてやりました。そして酒を買い急ぎ家に帰りました。

もちろん「そうですか・・・。」の言葉の裏には

「私は無抵抗主義です。」「私はガンジーです。」という意味が含まれています、幼い不良の高校生にその意味が伝わったのならば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です