私はいつも駅前の散髪屋で髪を切ってもらいます。しばらく散髪に行っていなかったため髪が伸び放題になり前髪が長くなり口に届く位までの長さになっていました。この長い髪のままではモテません。
私はモテモテになりたいのです。(37歳既婚者、子供あり)
散髪屋に行き思いきって髪を眉毛の上位まで切り、横側も耳を出す程度まで短くし、更に美容師さんのお薦めもありツーブロックにしました。
髪を切った後に会社に行くととても評判が良く、「爽やかですね」「髪型可愛いい」「後ろの部分も可愛い」等5~6人の女性社員から褒めてもらいました。
これは妻と娘に自慢しないといけません。
私は家に帰ってすぐ自慢しました。
「皆から髪型褒めてもらったんよ。」
それを聞いて妻が言いました。
「何か前髪変よ。」
私は言い返しました。
「でも皆から褒めてもらったんよ。」
「髪切ったくらいで褒めてもらえるか、言ってもらったとしてもどうせ2~3人やろ。」
反応が悪い事この上ありません。
「もっといっぱい言ってもらったわ。」
「じゃあ私あんたの会社に行ってアンケート取ってくるわ。」
どうやら妻の精神はねじ曲がっているようです。
仕方ありません、娘に自慢するしかありません。
娘はその時DSに夢中になって遊んでいました。
娘の手を止め私はいいました。
「パパな、会社の人に髪切って皆からほめてもらったんよ。髪型格好いいやろ。」
娘は私を見て言いました。
「髪切って不細工になりやがって。」
どこで娘の育て方を間違えてしまったんでしょうか?
これは私の責任ではありません、ええそうです、妻の責任です。
神に誓って私の責任ではありません。