おべんとうばこのうた

最近保育園で教えている「おべんとうばこのうた」が変わってきているようです。

通常バージョンは当然ですが 「これっくらいの おべんとばこに おにぎり おにぎり ちょいとつめて きざみしょうがに ごましおふって にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん あなのあいた れんこんさん すじのとおった ふき」 です。

ところが最近は「サンドイッチ」バージョンを教えているそうです。 歌詞は「これっくらいの おべんとばこに サンドイッチ サンドイッチ ちょいとつめて からーしバターに マヨネーズぬって いちごさん ハムさん きゅうりさん トマトさん まるいまるい さくらんぼさん すじのはいった ベーコン」

たまたま夕食時間に流れていたTV番組で知りました。最近の子供たちは「れんこん」「ごぼう」「ふき」等の料理はあまり食べないのが理由だそうです。 家族とそのTVを見ていて私はとてもびっくりしました。 まあ時代の流れなのでそれも仕方がないかなと思っていました。

私の娘は8歳なのでもしかしたら娘の知っている「おべんとうばこのうた」もサンドイッチバージョンかもしれません。 TVでは子供たちがサンドイッチバージョンを歌っている映像が流れています。

私は娘に聞きました。

「おべんとうばこのうたってサンドイッチやった?」

娘はTVで歌っている子供たちを見ていいました。

「こいつらの頭いかれとるよ。」

中々いかれた返答でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です