今年のバレンタインデーでの出来事です。
私は毎年会社の女の子から2~3個チョコをもらいます。もちろん義理チョコです。
今年は何と6個もらう事ができました。
38歳の人生の中で新記録です。
私の人間性が磨かれてきたからでしょうか、兎にも角にも嬉しい事限りなしです。
誰かに自慢したいのですが、最近本を見て覚えたのですが自慢すると人から嫌われようです。
会社では必死で自慢する事を我慢しました。
家に帰ると妻からもチョコをもらいました。アルフォート3つ、Crunky3つの市販のチョコ詰め合わせです。
「しけてやがる。」と思いましたが私も大人になった為、さすがに言葉には出しませんでした。
奪い取るようにチョコを受け取って態度には出してやりました。
バレンタインチョコの新記録を妻に自慢しても多分小馬鹿にされます。最後の命綱である娘に自慢する事にしました。
「バレンタインチョコ新記録作ったんよ、6個ももらった!」
私は喜び勇んで娘に伝えました。
娘は私のもらったチョコをじっくり見て言いました。
「これ全部義理チョコやろ。」
まあ義理チョコですけど、何か?腹が立ったので言い返しました。
「全部本命よ。」
「でも全部ちっちゃいよ、500円位じゃない。」
娘の鋭いツッコミが続きます。 ツッコミに全力で言い返しました。
「でも皆チョコ渡すときに恥ずかしそうにしてたから絶対本命よ。」
「でもパパはイケメンじゃないし。」
「イケメンよ、週2回はかっこいいって言われるわ。」
そのやり取りを隣で聞いていた妻が言いました。
「信用せんほうがいいよ、パパは息を吐くように嘘をつく。」
もしかしたら私は薄っぺらい人生を送ってきたのかなと思わされた一言でした。
毎日座禅を組んで自分を見つめなおしてみようと思います。